テーマ27 胃潰瘍・胃炎と治療薬

テーマ27  胃潰瘍・胃炎と治療薬

基礎的単元

単元1,2,3,4,5,6

 

患者さんとご家族にご覧いただきたい単元

単元1,2,3,4,5,6

 

胃液は強い酸性の消化液です。平常時の胃や十二指腸の粘膜は胃酸によってダメージを受けない保護機能を備えています。しかし、何らかの要因により胃酸分泌が亢進(攻撃性が高まる)したり保護機能が弱くなったりすると、胃や十二指腸の粘膜が胃酸によって攻撃されて深く傷ついてしまうことになります。胃粘膜が深く傷ついている状態が胃潰瘍、十二指腸粘膜に同じような状況が起こるのが十二指腸潰瘍です。

ピロリ菌感染による慢性胃炎の状態から、胃潰瘍・十二指腸潰瘍へと進展することがあります。潰瘍を放置して悪化すると胃や十二指腸に穴が開いて(消化管穿孔といいます)腹膜炎を起こすことになり、緊急手術が必要となる場合もあります。

 

ピロリ菌感染で胃粘膜に慢性的な炎症が続くことで胃粘膜が薄くなってしまった状態を「萎縮性胃炎」といいます。 ピロリ菌に感染すると年齢とともに胃粘膜が萎縮し、炎症が持続することによって胃がんの発生リスクが高まることがわかっています。

 

 

テーマ27  胃潰瘍・胃炎と治療薬 単元1

 

・消化性潰瘍の疫学

・胃の構造と働き

・消化管運動と胃酸分泌の調節

・上部消化管出血

・胃炎

・慢性胃炎

・薬物療法

 

 

テーマ27  胃潰瘍・胃炎と治療薬 単元2

 

・ヘリコバクター・ピロリ菌

・除菌療法

・胃がんとピロリ菌の関係

 

 

テーマ27   胃潰瘍・胃炎と治療薬 単元3

 

・胃がんとH.Pyroli

・胃食道逆流症(GERD)

・逆流性食道炎

・非びらん性胃食道逆流症(NERD)

 

 

テーマ 27  胃潰瘍・胃炎と治療薬 単元4

 

・機能性ディスペプシア(FD)

・消化性潰瘍

・過敏性腸症候群(IBS) 

・FDの治療法

・消化性潰瘍

 

 

テーマ27   胃潰瘍・胃炎と治療薬 単元5

 

・消化性潰瘍  続き

・NSAIDs潰瘍

・Zollinger-Ellison症候群

 

 

テーマ27  胃潰瘍・胃炎と治療薬 6単元

 

・PPI・ネキシウム

・タケプロン

・PPIの比較

・タケルダ錠

 

 

テーマ27  胃潰瘍・胃炎と治療薬 7単元

 

・タケキャブ

・キャブピリン配合錠

・その他の消化性潰瘍治療薬

 

出展・参照資料

 

・胃炎 消化性潰瘍   KUSURIEXPRESS

・消化性潰瘍 MEDICALDOC

・ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎に対する除菌治療  日本消化器病学会 

・ピロリ菌のお話 武田薬品工業

・機能性ディスペプシア 日本消化器病学会

・消化性潰瘍診療ガイドライン2020

・新薬情報オンライン

・インタビューフォーム